日曜日に開催されました、ソフトボール大会の報告です。
ヤスダモデルのナインです!
当日はかなりの快晴で日焼け出来るぐらいでした!いい汗かきましたよ!
バッテリーは今年新入社員の石川君と濱野君!緊張しながらもかなりがんばってくれました!!
ですが、熱血松井名監督により降板しちゃいました。。。
さて、練習の成果といいますと。。。連敗です。。。点数は忘れたのか見なかったのか書かないことにします。
|
|||||
![]() |
|||||
ソフトボール大会2009/11/11
倅です。
日曜日に開催されました、ソフトボール大会の報告です。 ヤスダモデルのナインです! 当日はかなりの快晴で日焼け出来るぐらいでした!いい汗かきましたよ! バッテリーは今年新入社員の石川君と濱野君!緊張しながらもかなりがんばってくれました!! ですが、熱血松井名監督により降板しちゃいました。。。 さて、練習の成果といいますと。。。連敗です。。。点数は忘れたのか見なかったのか書かないことにします。 — posted by yasudamodel at 12:36 pm インターンシップ。2009/11/9
倅です。今日から金曜日まで伏見工業高校の1年生のインターンシップの学生が2名社会体験に来ています。
ついこないまで中学生ですね。そう思うと私は彼らからおっさんに見られるのでしょうか? 二人とも朝は、遅刻なしで朝礼に出席!緊張の様子で社員の前で挨拶も立派にしました!!さすが高校生といったとこでしょうか? 朝礼と朝の掃除が終わるとまずはじめに私から木材加工機械の安全講習です! 久しぶりにやると私も緊張します。。しかし木材加工機械作業主任の資格所有者として、怪我なきよう一週間を安全に作業してもらうための義務です! その中で、一人の生徒に長髪をくくるように指導しました。 本人は思春期もあってくくることに対して相当の抵抗はあると思います。が!これが会社であるとゆうことを学んで欲しいので、「明日はくくってきてや。」と業務の帰りがけに言いました。本人は嫌そうでしたが、しかたありません。。。学校と違い危険な機械がたくさんです、安全に作業を行うためのルールをわかって欲しいのです。 二人の指導は、今年新入社員の石川君と濱野君の二人が見ています。濱野君が「教えるのは難しいです。」と若干困った様子でした。いずれあなたも誰かの先輩になるんです!その練習!! 私は、指導とは自分にしているのだとも思います。出来ない人に指導をするとき苛立ちがあると思います。「こいつは何で出来ないんや?」とはじめは思うでしょう。そんな時指導する相手にどんなけ寛大な気持ちで接する事が出来るのか?それが良き指導者ではないかと私は考えます。はじめはみんな出来ないのですから。 つまり自分との戦いでしょうか?がんばれ濱ちゃん!! — posted by yasudamodel at 08:48 pm 11月7日土曜日本日快晴!2009/11/7
倅です。弊社は本日出勤日!日中熱かったですねぇ。外回りは無かったですが、工場から外に出たら熱かった。。。
昼休みに社員とキャッチボールをしたら汗かきました。。 キャッチボール?実は明日工業団地の親睦ソフトボール大会なんです!! 試合前の慣れとゆうか、練習とゆうか。肩痛まない程度にと思っていましたが、試合前日にしてすでに痛いです。 弁当よし!ジュースよし!メンバーよし! そう!今日うれしかったことがありました!そのソフトボール大会を前日に控えた今日、以前に欠席と聞いていた社員から出席希望の連絡が2件もありました!! ただし午前中のみの条件でしたが、どんなんであれ参加したいとゆってくれはるのが僕は一番うれしかったです!!明日の参加メンバーの社員方!よろしくお願いいたします!! 弊社の第一試合は毎年ベスト3には入賞のチームとの対戦です!!強豪ですが、なんか勝てる気がしてきました!! 会場は長岡京市、天気は晴れ!!みなさん!いい汗かきましょうね!!みんなで笑顔になれる試合にしたいです!!がんばりましょ〜!!!!! — posted by yasudamodel at 07:58 pm 倅の初投稿!2009/11/6
はじめまして!社長代行いたしまして、倅の安田一真が投稿させていただきます。
営業兼製造で修行中です!どっちつかずで半人前ですが今後ともよろしくおねがいいたします。 今日は、大阪の大手企業の生地屋さん!会社の新社屋ショールームの内装什器の施工をさせて頂きました。 今回の施工内容はサンプル帳閲覧用パーテーションの上に付くSUS製のPOP台です。ご担当者のお二方にも気に入っていただけました! まいどありがとうございます。 その後、京都は大久保と御池に営業に回り帰社しました。 明日は、社長は東京出張! — posted by yasudamodel at 07:00 pm はじめまして!ヤスダモデルでございます。2009/6/16
はじめまして、私メカ好き社長こと安田清之と申します。
この度ブログをはじめましたので、興味がある方は(ない方も!)是非お立ち寄り下さい。 今後カラクリ時計についての話はもちろんの事、製作裏話も織り交ぜながら、木型や木工什器などについてもお話していきたいと思っております。 「今後製作予定のカラクリ時計の模型です。」 — posted by yasudamodel at 05:40 pm |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||