モニュメント・からくり時計の株式会社ヤスダモデル

モニュメント・からくり時計のヤスダモデル

〒601-8203
京都市南区久世築山町379-4久世工業団地
TEL.075-933-2252 / FAX.075-933-2253
E-MAIL:kyoto★yasudamodel.co.jp(★→@)
メカ好き社長のひとりごと

中村智彦先生!

倅です。
弊社のからくり時計を本に載せて頂きました。中村智彦先生著書で、先月発売でもう完売寸前だとか。

51cU2ft9c2LSS500


フルカラーでかなり面白いですよ!
中村智彦先生は私が加盟するキセイレンの顧問をして頂いていてよく個人的にお話もさせていただいております。またテレビ番組「世界一受けたい授業」にも社会科の講師としてご出演されておられます。

先日もキセイレンの会合でご講演頂き、人事から今後のマーケットや事業計画の参考になるお話まで深くお話頂きました。
現在弊社より3人の職人がパリに出張中!今後の事業発展について私個人的に次はシンガポールか?と考え中。

— posted by yasudamodel at 10:14 am  

動く看板・FRP看板つくってます!

梅雨に入りましたねー!
洗濯物が干せずに困っている、からくり時計製作担当杉本ですf(--;


今日はからくり看板・動く看板を紹介したいと思います:)

画像は、不動産屋さんの掲示板です。
じつはこの掲示板には、ちょっとしたからくりがあるんです!!!

定時になると画像右上の白丸部分にリスが登場するんですよ〜:P

NONALNUM-8EB58EDA8EDD8EBC8EDE2E6169A4CEA5B3A5D4A1BC



DSCF6353


↑こんなリスです〜。かわいいでしょ:P

こういうちょっとした仕掛けがあると、「何だ?何だ?」とお客様が足を止めてくれます:)
立体看板も目立ちますが、それが動けばもっと目立ちます;-)


弊社は多数のからくり時計を製作してきたという豊富な実績と経験に自信があります!!!
ふと足を止めて見てしまう看板・記憶に残る看板・集客効果のある看板を、デザインの段階から製作まで、すべてお手伝いさせて頂きます:)

「こんな仕掛けの付いた看板が欲しい!」「どこよりも目立つ看板が欲しい!」
というお客様!!お気軽にお問い合わせください:):):)

— posted by yasudamodel at 03:36 pm  

安城市 三河万歳からくり時計の動画

からくり時計製作担当杉本です。

指定重要無形民族文化財である「三河万歳」の研究会をもつ、安城市立安城西中学校の創立50周年記念からくり時計の動画です。
扇の形をしたからくり時計には生徒さん達の俳句が掲げられていています。
演出時は研究会の生徒さん達をモデルにした男女の人形が登場し、音楽にあわせて三河万歳を披露します。


お笑いの「漫才」は、江戸時代の「萬歳」が元祖だそうで、:o
杉本はこのからくりをつくるまで知りませんでした(++!)

もとは正月の祝福芸でしたが、現在は季節を問わず慶事の際などにも披露されるのだそうです。
昔も今も笑いは福を招くというのはかわりませんね!にこにこしているのがいいですね〜:):):)


三河万歳からくり時計

— posted by yasudamodel at 03:21 pm  

人形町 からくり櫓 夜の風景

からくり時計・製作 担当杉本です。

またまた人形町・からくり櫓の動画です:P

今度は「落語 からくり櫓」の夜の演出を撮影したものです。

夜は提灯が点灯して、また昼とは違った風景になりますよ:)

「人形町 落語からくり櫓」

— posted by yasudamodel at 04:58 pm  

 

からくり時計 鎌倉オルゴール堂  動画

からくり時計・製作担当杉本です。

ホームページトップでも紹介しています、「鎌倉オルゴール堂からくり時計」の動画を載せました。

動画はステージのお花が「桜」になっていますが、夏は「紫陽花・朝顔」秋は「もみじ等の秋の草木達」冬は「雪の降り積もる森」に変わります!
メロディーも一時間事に違う曲が流れますよ〜:)
LEDを使った光の演出が好評です:)

鎌倉オルゴール堂は、オルゴールの他にからくり人形、宝石箱なども販売しています。ノスタルジックな雰囲気たっぷりのすてきなお店ですよ〜。
「鎌倉オルゴール堂HP」
http://www.otaru-orgel.co.jp/kamakura/k_picture.html Link

長谷寺は紫陽花はちょっと色付いてきているようです:)

— posted by yasudamodel at 11:02 am  

Copyright 2003 - Yasuda Model CO.LTD., All Right Reserved